
今回紹介するのはAUKEY様よりサンプル提供いただいたモバイルバッテリー「PB-N42」の紹介です。
内蔵されているスマートICチップによって、接続された機器を自動的に検知し、端末に最適な電流を提供できるのが大きな特徴です。早速レビューしていきます。
目次
さっそく開封!

早速開封していきます。箱にぴったりとはまっています。無駄がないパッケージングで好感が持てます。
付属品は充電用のマイクロUSBと説明書のみです。

外観レビュー

外観は丸みを帯びたデザインで、コンパクトにまとまっています。上部はメーカーロゴと物理ボタンがあります。
側面にはUSB差込口が2つ付いています。真ん中にはフラッシュライトがついており、暗い場所で充電をする時に使えます。

逆側の側面は本体充電用のマイクロUSB差し込み口があります。

実際に使ってみた感想

スマートICチップを内蔵しており、接続された機器を自動的に検知し、端末に最適な電流を提供できるのが「PB-N42」の大きな特徴です。
容量が10000mAhあるので、iPad Mini2 に1回以上、iPhone 6sに約3.5回、XperiaZ3に約2回の充電が可能です。iPhone6なら3回以上、旧型のiPhone5S/5の場合は約4回の充電ができます。
最大2.1A電流を供給できるのでタブレットでも楽々充電可能です。
重さはカタログスペックで227 ± 10gとなっており、結構ずっしりしています。カバンに入れておく分には気になりませんが、ポケットに入れるには重すぎるくらいの重量です。
その他の機能としては、過電圧保護、過充電保護、短絡保護機能を搭載し、LED電源インジケータで充電の残り残量がひと目でわかるようになっています。
こちらの写真のようにiPhoneとタブレットの2台を同時に充電することも可能です。

おすすめ8インチタブレット「Xperia Z3 Tablet Compact」のレビュー!防水&軽量【2016】
さらにコンパクトな同社製品もあります!

さらにコンパクトなAUKEYのモバイルバッテリーレビュー記事もありますのでこちらもあわせてどうぞ。
メリット
続いて「PB-N42」のメリットをまとめていきます。
- 値段が安い
- 過充電、過電圧防止機能
- コンパクトながらも10000mAhの大容量
- 電池残量表示
暗い場所で手元を照らせるフラッシュライトだけはあまり使いどころがないかと感じました。真っ暗の中で充電する機会があれば、いざという時に頼りにはなりそうです。
まとめ

今回紹介した「 AUKEY PB-N42」は非常にコストパフォマンスのよいモバイルバッテリーとしておすすめです。本体の重さは気になるところではありますが、約230gなのでカバンに入れて持ち運ぶには気になりません。
特に1日にバッテリーをかなり多く消費する人や、スマホとタブレットの2台持ちをしている人にとっては安心できる容量があるお買い得なモバイルバッテリーです。
おすすめ記事
5台同時充電可能な「AUKEY スマホUSB充電器 PA-U33」を徹底レビュー!
Amazonプライムビデオでおすすめの映画ベスト50を年間100本以上映画をみた僕が紹介!
Google Play Musicを使えば無料でiPhoneの音楽機能やiPod Classicが不要になる理由
Amazonで「本当に買ってよかった捗るもの」をまとめて紹介!【2016】
