ガジェット 「DR.J プロジェクター」レビュー!1万円以下激安で簡易ホームシアター設置!在宅引きこもりにおすすめ! 2020年6月26日 トントン 本日もトントン拍子 Amazonで人気のプロジェクターを購入し、自宅に設置しましたので感想をブログにまとめていきます。正直1万円以下で買えるプロジェク …
スマホ 楽天モバイルは1年無料の固定Wi-Fiとして使えるのか?【購入レビュー】 2020年6月20日 トントン 本日もトントン拍子 今回の記事では、楽天モバイルを固定Wi-Fiの代わりとして使ってみた感想をまとめていきます。無料で一年無料のポケットWi-Fiが手 …
映画 映画「チャイルド・プレイ」チャッキー等身大グッドガイ人形購入レビュー! 2020年6月19日 トントン 本日もトントン拍子 今回の記事では、アメリカのトリック・オア・トリートスタジオから購入した、映画「チャイルド・プレイ」のグッドガイ人形の購入レビューを …
パソコン ゲーミングチェアをパソコン椅子にしたら最高だった【GTRACING 購入レビュー】 2020年6月17日 トントン 本日もトントン拍子 ブロガーとしてパソコン机に向かう時間が多い僕が、ゲーミングチェアを購入した感想をまとめていきます。 この椅子に替えてから、長 …
ブログ 名古屋のコワーキング「ABCスペース」を実際に利用してみた感想まとめ 2019年10月27日 トントン 本日もトントン拍子 名古屋にあるブロガー、アフィリエイター向けのコワーキングスペース「ABCスペース」を利用してきましたので感想をまとめていきます。 …
Amazon 個人輸入代行サイト「Xボーダー(クロスボーダー)」の感想と評判を紹介! 2018年12月3日 トントン 本日もトントン拍子 今回の記事では、個人輸入代行サイト「Xボーダー(クロスボーダー)」を実際に使ってみた感想を紹介していきます。 すべて日本語で海外から商 …
アニメ 『もののけ姫』における従来のステレオタイプからの逸脱と解説 2018年10月19日 トントン 本日もトントン拍子 僕は現在、大学の講義で映画批評を学んでいます。その中で、ジブリアニメの特徴とそのステレオタイプ的な特徴から逸脱した『もののけ姫 …
Amazon Amazonプライム会員のメリットをまとめて紹介【破格の月額325円!】 2018年7月15日 トントン 本日もトントン拍子 僕は3年ほど前にAmazonプライム会員に登録して、今でも便利にAmazon使っています。そのプライム会員の特典が豪華になりすぎてびっく …
Amazon 月額159円の「Amazon Student」のメリットまとめ【学生限定!】 2018年7月9日 トントン 本日もトントン拍子 今回の記事では学生向けのサービスである「Amazon Student」について詳しく紹介していきます。学生限定のサービスではありますが、 …
Amazon Amazonプライムビデオでおすすめ映画ベスト50を年間100本以上映画をみたブロガーが紹介! 2018年7月9日 トントン 本日もトントン拍子 皆さんはAmazonプライムビデオは利用していますか。Amazonプライム会員の人でこのビデオを利用していない人がいたらもったいないです …
Amazon 10冊無料の『Amazon Prime Reading』読み放題を実際に使ってみた!Kindle Unlimitedとの違いは? 2018年7月9日 トントン 本日もトントン拍子 突如として始まった読み放題サービス『Amazon Prime Reading』を早速利用してみました。『Amazon Prime …
Amazon Amazonから「China Post」で商品が届いたけどもちろん不良品だったぞ! 2018年7月9日 トントン 本日もトントン拍子 先日AmazonでHDMIの変換アダプタを買いました。いつもどおりAmazonからきたメールには「お客様の商品はChina Postでお …
Amazon Amazonをお得に使い倒すための裏ワザ!賢者になるための10の知識! 2018年7月9日 トントン 本日もトントン拍子 今回の記事では、Amazonをさらにお得に利用する裏ワザを紹介していきます。長年Amazonを利用している人でも知らないような小技 …
音楽 夏フェスの持ち物リストと服装まとめ!フェス初心者なら最低限これだけは持っていけ! 2018年6月25日 トントン 本日もトントン拍子 もうすぐ夏フェスの季節です。サマーソニックに、フジロックなど大型のフェスもあるので楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。 毎日 …
サッカー サッカーに導入された歴史的なビデオ判定システム「ビデオ・アシスタント・レフリー(VAR)」とは? 2018年6月14日 トントン 本日もトントン拍子 出典元 www.afpbb.com 2016年サッカー界に歴史的な変化がありました。それがビデオ・アシスタント・レフリー(VAR)の導 …
アニメ 『もののけ姫』における従来のステレオタイプからの逸脱と解説 2018年10月19日 トントン 本日もトントン拍子 僕は現在、大学の講義で映画批評を学んでいます。その中で、ジブリアニメの特徴とそのステレオタイプ的な特徴から逸脱した『もののけ姫 …
アニメ トランプ大統領誕生を16年前に予言していたアニメ「ザ・シンプソンズ」 2017年11月11日 トントン 本日もトントン拍子 ドナルド・トランプ氏がまさか大統領になるとは、少し前なら考えられませんでした。この恐ろしい未来を予想していたアニメがあることをご存知です …
アニメ ブロガーが選ぶ!今期夏アニメおすすめランキング!『感想まとめ』【2017】 2017年7月4日 トントン 本日もトントン拍子 出典 hajimete-no-gal.jp ついに2017年夏アニメの放送が開始されました。今回の記事では今期の注目作品や、みど …
アニメ 【2017年春アニメ】今期おすすめの覇権作品をランキング形式で紹介!『感想まとめ』 2017年7月2日 トントン 本日もトントン拍子 いよいよはじまる2017年の春アニメをランキング形式で紹介していきます。どのアニメを見ようか迷っている人や、どれを見ればいいかわ …
アニメ 今期冬アニメ覇権は?おすすめアニメをランキングで紹介!【2017】「感想まとめ」 2017年5月4日 トントン 本日もトントン拍子 ついにはじまった2017年冬アニメは、ビッグタイトルも多くどの作品をみるか迷ってしまいます。この記事では今期アニメのおすすめ作品 …
アニメ 『けものフレンズ』12話の感想と考察!ネタバレあり!かばんちゃんの手が黒くなった理由は?続編は? 2017年4月1日 トントン 本日もトントン拍子 今期の覇権アニメである『けものフレンズ』がついに最終話を迎えてしまいました。今回の記事では最終話で判明したフレンズの謎などについ …
アニメ IQが溶けるアニメ『けものフレンズ』が流行した理由をわかりやすく解説!【考察まとめ】 2017年2月10日 トントン 本日もトントン拍子 今期のアニメで異常とも言える盛り上がりをみせているアニメがあります。それが『けものフレンズ』です。 「すごーい!」「たーのし …
アニメ 「この素晴らしい世界に祝福を!」最終回で続編第2期制作決定発表!!!〈覇権アニメだった・・・〉【最終話感想】 2016年10月31日 トントン 本日もトントン拍子 この素晴らしい世界に祝福を、通称このすばの続編の制作が発表されました。このすばは今期のアニメの中でも特におもしろかったので続編 …
アニメ 今期夏アニメ覇権は?おすすめアニメをランキング形式で紹介!【2016】「1話感想まとめ」 2016年7月13日 トントン 本日もトントン拍子 いよいよ夏アニメがはじまりました。夏は時間が比較的たくさんあるのでアニメ視聴が捗りますね。そんな夏アニメのおすすめランキングを …
アニメ 【2016 春アニメ】覇権アニメは?おすすめアニメをランキング形式で紹介!「1話感想まとめ」 2016年4月15日 トントン 本日もトントン拍子 2016年の春アニメも2話くらいまで進みました。ここで僕が現時点でおすすめするアニメを、ランキング形式で紹介したいと思います。 …
アニメ おすすめの2016年春アニメをまとめてみる!来期の注目アニメ紹介【春アニメ一覧】 2016年3月10日 トントン 本日もトントン拍子 4月から新しくアニメがはじまります。ということで、僕の予想おすすめ春アニメを紹介します。 個人的にどのアニメをみようか迷って …
アニメ おすすめ冬アニメまとめ最新版!僕が視聴継続している間違いなくおすすめできるアニメ5選!【2016】今期の覇権は!? 2016年3月8日 トントン 本日もトントン拍子 冬アニメも終盤!おすすめアニメ紹介 2016年冬アニメも終盤に差し掛かりました。今から冬アニメをみようという人に参考にしてもら …
アニメ 【2016 冬アニメ】覇権アニメは!?「1話の感想とまとめ」 おすすめアニメをランキング形式で発表 2016年1月21日 トントン 本日もトントン拍子 2016年冬アニメもだいたい、2話か3話くらいまで進みました。 僕が見ている作品の中で今季これからおもしろくなりそうなアニメ …
ブログ 名古屋のコワーキング「ABCスペース」を実際に利用してみた感想まとめ 2019年10月27日 トントン 本日もトントン拍子 名古屋にあるブロガー、アフィリエイター向けのコワーキングスペース「ABCスペース」を利用してきましたので感想をまとめていきます。 …
アフィリエイト関連 ブログ更新を3ヶ月もサボりました!大学生ブロガーももうすぐ卒業…収益に影響は? 2018年3月30日 トントン 本日もトントン拍子 お久しぶりです。近頃は卒業旅行としてドイツ、ベルギー、チェコなどの東欧を旅したり、北海道や沖縄に行ったりと大忙しです。 そんな中、気づ …
アフィリエイト関連 学生・サラリーマンブロガーは年間に何円ブログ収入があったら確定申告をする必要があるの? 2017年10月10日 トントン 本日もトントン拍子 今回は僕には少なくとも社会人になるまでは縁がないと思っていた確定申告とブログ収入(所得)にかかる税金の話です。ある程度の金額をブ …
Chromebook 月間30万PVの大学生ブロガーのPC作業環境!【本日もトントン拍子】 2017年6月27日 トントン 本日もトントン拍子 本日の記事では大学生ブロガーである僕の家での作業スペースを紹介します。部屋がワンルームということもあり、iMac1台でほぼほぼすべての作 …
ブログ 「本日もトントン拍子」まず読んでほしい厳選記事10選 2017年6月20日 トントン 本日もトントン拍子 当ブログ「本日もトントン拍子」の記事の中からまず読んでほしいおすすめの記事を10記事紹介したいと思います。 はじめて当ブログ …
ブログ スパムでアクセス数が激減&収益は1/3になったので「リンク否認ツール」で対策しました。 2017年4月1日 トントン 本日もトントン拍子 10日ほど前からブログのアクセス数がガクッと落ちて以後そのままの状況が続いていました。具体的にはデイリー7000〜9000P …
ブログ 「フレッドアップデート」によりアクセス激減!サイト広告を減らしました! 2017年3月20日 トントン 本日もトントン拍子 先日書いた記事で、「アクセス数が激減してどうしようもなくなった」といった内容を掲載しました。 その理由としてスパムリンクによ …
アフィリエイト関連 2月の収益は16万円でした!初任給手取り並にブログで稼いだ大学生の現状と感想! 2017年3月5日 トントン 本日もトントン拍子 今回はブロガーさん向けの記事として2月の運営を振り返っていきます。2月はそもそも日にちが少ないことと、Googleの検索順位の変動などが …
アフィリエイト関連 大学生がブログで月収16万円稼いで感じたこと【ブログ収益化】 2017年2月17日 トントン 本日もトントン拍子 今回はブログの収益化のについての記事です。僕は現在大学3回生で私立大学に通っていますが、2015年からはじめたブログで月収16万円を達成 …
ブログ はてなブログでコピペで簡単に人気記事セレクションやおすすめ記事を設置する方法 2017年1月25日 トントン 本日もトントン拍子 今回は僕がブログで使っている人気記事やおすすめ記事を記事上や記事下に表示する方法を紹介していきます。 僕自身ブログに実際に設 …
オピニオン 「社会の底辺の人と関わってはいけません」について考える 2017年1月12日 トントン 本日もトントン拍子 Twitterをみていると「社会の底辺の人と関わってはいけません」という非常にインパクトのある記事が流れてきました。その内容は …
ブログ 「本日もトントン拍子」ブログ開設1周年をむかえました!! 2016年12月21日 トントン 本日もトントン拍子 当ブログ「本日もトントン拍子」がなんと開設から1年をむかえました。今回は今までのブログ運営を振り返っていきます。 正直まさか …
アフィリエイト関連 Googleアドセンスを中央寄せ(センタリング)で表示する方法 2016年12月5日 トントン 本日もトントン拍子 他のブロガーさんの記事を読んでいて思うことが多いのですが、Google AdSenseの広告を中央寄せにしていない人が結構多くい …
ブログ おすすめの「はてなブログ」カスタマイズ方法をまとめて紹介【初心者向け】 2016年12月4日 トントン 本日もトントン拍子 今回は僕が現在も使っているはてなブログのカスタマイズについて紹介していきたと思います。ブログのカスタマイズは楽しいので思わずのめ …
Amazon 「Amazonアソシエイト」で実際に売れた人気商品ランキングベスト10! 2016年12月3日 トントン 本日もトントン拍子 当ブログは「Amazonアソシエイト」に参加しており、このブログからAmazonの商品を購入した人がいれば紹介料が僕に入るという …
Amazon 個人輸入代行サイト「Xボーダー(クロスボーダー)」の感想と評判を紹介! 2018年12月3日 トントン 本日もトントン拍子 今回の記事では、個人輸入代行サイト「Xボーダー(クロスボーダー)」を実際に使ってみた感想を紹介していきます。 すべて日本語で海外から商 …
Amazon Amazonプライム会員のメリットをまとめて紹介【破格の月額325円!】 2018年7月15日 トントン 本日もトントン拍子 僕は3年ほど前にAmazonプライム会員に登録して、今でも便利にAmazon使っています。そのプライム会員の特典が豪華になりすぎてびっく …
Amazon 月額159円の「Amazon Student」のメリットまとめ【学生限定!】 2018年7月9日 トントン 本日もトントン拍子 今回の記事では学生向けのサービスである「Amazon Student」について詳しく紹介していきます。学生限定のサービスではありますが、 …
Amazon Amazonプライムビデオでおすすめ映画ベスト50を年間100本以上映画をみたブロガーが紹介! 2018年7月9日 トントン 本日もトントン拍子 皆さんはAmazonプライムビデオは利用していますか。Amazonプライム会員の人でこのビデオを利用していない人がいたらもったいないです …
Amazon 10冊無料の『Amazon Prime Reading』読み放題を実際に使ってみた!Kindle Unlimitedとの違いは? 2018年7月9日 トントン 本日もトントン拍子 突如として始まった読み放題サービス『Amazon Prime Reading』を早速利用してみました。『Amazon Prime …
Amazon Amazonをお得に使い倒すための裏ワザ!賢者になるための10の知識! 2018年7月9日 トントン 本日もトントン拍子 今回の記事では、Amazonをさらにお得に利用する裏ワザを紹介していきます。長年Amazonを利用している人でも知らないような小技 …
Amazon Amazonから「China Post」で商品が届いたけどもちろん不良品だったぞ! 2018年7月9日 トントン 本日もトントン拍子 先日AmazonでHDMIの変換アダプタを買いました。いつもどおりAmazonからきたメールには「お客様の商品はChina Postでお …
Amazon 「Amazon サイバーマンデー2017」おすすめ商品とセール内容をブロガーがまとめて紹介! 2017年12月8日 トントン 本日もトントン拍子 本日の記事ではAmazonのビッグセール「Amazon cyber monday(アマゾンサイバーマンデー)」のおすすめ商品やセ …
Amazon Amazonで「本当に買ってよかった捗るもの」をまとめて紹介!【2017】 2017年12月8日 トントン 本日もトントン拍子 僕はAmazonなどのネットショッピングからの段ボールが週に1回は必ず来るAmazonのヘビーユーザーです。そんな僕がガチで買 …
Amazon Amazonヘビーユーザーが「Prime Day(プライムデー)」でおすすめの商品を紹介!! 2017年7月10日 トントン 本日もトントン拍子 2017/7/10(月)の18時からAmazonで「Prime Day(プライムデー)」というビッグセールが開催されます。今回 …
Amazon Amazon USAから個人輸入するとお得なおすすめ商品7選! 2017年1月23日 トントン 本日もトントン拍子 日本のAmazonは便利ですが輸入品やパソコンなどを買うときは高いことがあります。そういうときはアメリカのAmazonを使うと欲しかった …
Amazon 「Amazonアソシエイト」で実際に売れた人気商品ランキングベスト10! 2016年12月3日 トントン 本日もトントン拍子 当ブログは「Amazonアソシエイト」に参加しており、このブログからAmazonの商品を購入した人がいれば紹介料が僕に入るという …
Amazon 「Amazonほしい物リスト」から本が届きました!(2回目!) 2016年10月17日 トントン 本日もトントン拍子 以前公開した「Amazonほしい物リスト」から欲しかった本が届いてとても喜んでいたところに、もう1冊本が届きました。公開してこ …
Amazon 「Amazonほしい物リスト」から本が届きました!感激! 2016年10月15日 トントン 本日もトントン拍子 先日「Amazonほしい物リスト」を公開する記事を更新しました。まさか自分に物を送ってくれる方なんかいないよな〜と思う反面、10% …
Amazon ブログ歴1年未満の僕ですが「Amazonほしい物リスト」を公開します! 2016年10月11日 トントン 本日もトントン拍子 当ブログ「本日もトントン拍子」も早いもので開設から10ヶ月近くが経ちました。最近はアクセス数も順調にのびていき、月間4〜5万P …