今回の記事では、Amazonをさらにお得に利用する裏ワザを紹介していきます。長年Amazonを利用している人でも知らないような小技なので、身につけるだけでAmazonで賢くお買い物が出来ます。
目次
1. 価格比較アプリで最安値を見極めろ!
Amazonの商品価格を、他の通販サイトと比較することができるアプリがGoogle Chromeの拡張アプリにあります。このアプリを利用すれば、どの通販サイトが最安値なのか一目瞭然です。
僕が利用しているアプリは「クローバーサーチB Select」というアプリで、自動的に他の通販サイトの価格を表示してくれる超便利なアプリです。
対応サイトは楽天市場やYahoo!ショッピングはもちろん国内の主要なサイトに対応しています。Amazonとの差額を表示してくれるのが便利です。
公式サイト:クローバーサーチB Select – Chrome ウェブストア
また、海外のAmazonと価格を比較することができる「Amadiff.com」というアプリも輸入品が欲しい人には必須のアプリです。国別の最安値がわかるので非常に便利です。
公式サイト:世界価格比較ツール – Amadiff.com – Chrome ウェブストア
2. 海外Amazonでインポートアイテムがお得に購入できる!
クレジットカードさえあれば、誰でも世界中のAmazonを利用することが出来ます。アメリカのAmazonの場合は、本屋CDなどは500円ほどの送料で日本まで送ってくれる場合もあるので、インポートアイテムをお得に購入することができます。
僕はパソコンや映画のグッズなどを今までにアメリカのAmazonから購入したことがあります。いずれも日本のAmazonで買うよりもお得に買えました。
Amazon USAで買うとお得な商品まとめはこちら▼
Amazon USAから個人輸入するとお得なおすすめ商品7選! – 本日もトントン拍子
時計などの高級品の取り扱いが多い「Amazon Global」コーナーでは、150以上の購入で送料が無料になります。
公式サイト:Amazon Global: International shopping and shipping made easy
3. 「Amazonアウトレット」で掘り出し物を探せ!
倉庫内で梱包に傷を負った商品や返品された商品のうち、商品の状態が良いにも関わらず、Amazon.co.jp の基準では新品として販売しないものが「アウトレット品」という扱いで販売されています。
箱に傷がついていたりするだけで商品の性能に全く問題はないので、めちゃくちゃお得です。ちなみにほとんどが一点もので早い者勝ちです。
Amazonの倉庫から出荷されるので、いつものAmazonの買い物と何ら変わらずプライムの送料無料特典も利用できます。
毎日更新されるので「Amazonアウトレット」で掘り出し物を探してみましょう。
4. お得な商品が毎日登場!「Amazonクーポン」は要チェック!
全ジャンルからお得な商品が毎日登場する「Amazonクーポン」では、商品を1クリックするだけで割引クーポンがゲットできます。
クーポンの種類は「○%オフ」と「○円オフ」の2種類です。ガジェットなどの他にも背活用品のクーポンも多く出ているので、うまく使いこなすと日々の生活がお得になります。
5. URLにちょっと書き足すだけで9割引きの激安商品を見つける裏ワザ!
AmazonのURLに少し書き足すだけで9割引きの激安商品が簡単に見つかる方法があるって知ってましたか?
このやり方は簡単でURLの末尾に「&pct-off=90-」などのキーワードを追加するだけで9割引きなどお得な商品が表示されるというものです。
【やり方】
① AmazonのトップページでDVDや本など、調べたい商品のカテゴリを選択する
②検索窓内は空白のまま検索をクリックする
③ブラウザのURL末尾に「&pct-off=90-」と追加して検索
少しややこしいように感じるかもしれませんがやってみれば意外と簡単です。「&pct-off=90-」の数字の部分を「70」に変えれば、7割引きの以上の商品に絞り込むことも可能です。
他にもいくつかURLの末尾につけることキーワードがあるので紹介しておきます。
「&pct-off=90-」→9割引き以上の商品を表示
「&pct-off=50-80」→50〜80%オフの商品を表示
「&high-price=5000」→カテゴリー内にある5000円以下の商品を表示
6. 値下がりのタイミングを通知してくれる価格追跡アプリはマスト!
「Keepa」というアプリを使えば、商品が値下がりしたタイミングでメールで通知をしてくれます。 Chrome ウェブストアからダウンロードすれば無料で使うことが出来ます。
また、価格の変動をグラフで表示してくれるなど便利な機能が満載です。「○円以下なら買いたい」と希望の額を設定しておけば、その価格に下がった時に通知してくれます。
特に中古の商品などを狙っているときには大活躍するアプリです。レア物の古い本などが格安でゲットできるので重宝しています。
公式サイト:Keepa – Amazon Price Tracker – Chrome ウェブストア
7. 「ヤスイイイね」で限定特価商品をゲット!
「ヤスイイイね」とは、いわばAmazonの特売会場で、食品や生活用品、ペット用品などをセール価格で発売しています。
激安スーパーのような感覚で、物色していると意外な掘り出し物に出会える可能性もあります。中でも注目は「バイヤー厳選ヤスイイイね」で、50%オフの目玉商品もあります。
8. Amazonプライムビデオで観たい作品をウォッチリストに入れると、無料になったタイミングで通知!
Amazonプライム会員なら見放題の「Amazonプライムビデオ」で、観たい作品をウォッチリストに入れると、無料になったタイミングで通知してくれる機能があります。
「Amazonプライムビデオ」の無料作品は定期的に入れ替わりがあるので、ウォッチリストに入れておくのがおすすめです。スマホにプッシュ通知がくるので見逃すことがなくなるはずです。
月額325円のAmazonプライム(学生は月額159円のAmazon Student)に入るだけで約7000本の映画が見放題になります。これだけでもめちゃくちゃお得です。
Amazonプライムビデオのおすすめ映画はこちら▼
9. スマホのカメラをかざすと瞬時に商品名と価格を表示
意外に便利な機能の一つが、スマホのカメラをかざすと瞬時に商品名と価格を表示する機能です。この機能はAmazonのスマホアプリに付いています。
スマホやタブレットのアプリで「スキャンして検索」という部分をタップすると使うことが出来ます。また、バーコードから検索することもできてこちらはさらに正確です。
本やゲームなどは本当に一瞬でスキャンしてくれるので、Amazonの価格をチェックするときには、いちいち文字を打って検索するよりも段違いの速さで検索することができます。
10. Amazonで使った総額を計算してみよう
Amazonで今までに買い物をした総額がわかるブックマークレットがあります。たまにこちらを利用して使いすぎ防止に役立てましょう。
【やり方】
①Google Chromeを起動してAmazonの注文履歴にアクセス
②「開発・管理」→「デベロッパーツール」「コンソール」を開く
③以下のサイトのスプリクトを貼り付けて実行
Amazonで一年間に使った金額と、注文履歴のTSVを出力するブックマークレット【2015年版】 · GitHub
ちなみに僕の2016年の利用金額はこちらです。学生としては多いほうかもしれませんが、思ったよりも少なくて安心しました。
結局Amazonプライムはお得なのか?
先程の「Amazonプライムビデオ」を紹介したときにも登場した「Amazonプライム」は結局お得なのかということですが、これは自信を持って間違いなくお得だと言い切れます。
Amazonプライムは商品の送料が無料になるだけだけでなく、映画見放題、音楽聴き放題になります。しかも、映画も音楽もかなりのラインナップでヘビーユーザーでなければ十分に満足できるレベルです。正直ビデオに関しては観たい映画やドラマが多すぎて追いつかない状況です。
そして、何と言っても価格が安すぎます。月々325円(年会費3,900円)でこれだけのサービスが受けられます。 Kindle端末が4,000円引きで買えるので、1年目は実質無料で使えます。
Amazonプライムは入って間違いなく損なしのサービスです。30日間の無料体験を試すこともできるので、まだ会員ではない人は是非検討してみてください。
こちらでさらに詳しく解説しています▼
Amazon studentは入らないと損をする!?
「Amazon Student」は、月額で考えると159円(年会費1900円)というありえない価格で、今なら2000円分のポイントがプレゼントされます。なんと入るだけで100円分得をします。
もちろんや送料無料に加えて、AmazonプライムビデオやAmazonミュージックなどの特典はそのままに、すべての書籍が10%ポイント還元など学生に嬉しいサービスが充実しています。
僕も現在大学生なので利用していますが、学生で「Amazon Student」に登録していない人は損をしてるんじゃないかと思うくらいです。月額159円という缶ジュース並の価格でAmazonプライム特典を受けることができるのは学生の特権です。
入会資格や特典についてはこちらの記事で詳しく解説しています▼
まとめ
今回の記事ではAmazonをお得に使うための裏ワザを紹介しました。知らない技があったら是非試してみてください。
特に価格比較の「クローバーサーチB Select」というアプリや、商品が値下がりしたタイミングでメールで通知「Keepa」はめちゃくちゃ便利です。
また、Amazonプライムと学生限定の「Amazon Student」は入らないと損をするレベルにお得なサービスなので要チェックです。
おすすめ記事
Amazonで「本当に買ってよかった捗るもの」をまとめて紹介!【2017】
10冊無料の『Amazon Prime Reading』読み放題を実際に使ってみた!Kindle Unlimitedとの違いは?
ブログ歴1年未満の僕ですが「Amazonほしい物リスト」を公開します!